ピーキャットオンラインセミナーについて
セミナー会場さながらの雰囲気です!
オンラインセミナーはZOOMというWeb会議システムを使用します。
TVなどの一方通行の映像とは違い、実際に顔を合わせたり会話をしながらセミナーしていきます。
使い方はとってもカンタン!自宅に居ながら、お持ちのパソコンやスマホで受講できます。
詳しい内容はこちら↓からご確認ください。
ここでしか聴けないような内容ばかりです!
有機栽培と慣行栽培(従来の栽培)では根本的な考え方が大きく異なってきます。
この根本がわからないかぎり有機栽培は語れない…
不可能と言われていたバラ苗生産の無農薬化を実現した当店ならではの知識や技術をご披露致します。
事前に当店の会員登録が必要となります
オンラインセミナーに参加いただけるのは、当店の会員様のみです。
園芸関係者・農業関係者の方も参加いただけますが、その際には身分を明かしていただく必要があります。
また、当店の都合で身元確認や事実確認をさせていただく場合があります。その際にはご協力ください。
有料セミナーと無料セミナーがあります
オンラインセミナーは受講料が必要です。
セミナー参加をお申し込みの際に受講料をお支払いください。
無料セミナーもございます。
教職員・学生・未成年の方は受講料は無料です。会員登録の際、お申し出ください。
定員と退場処分について
受講者のレベルに合わせていくため、できるかぎり少人数でのセミナーとしていきます。
定員はセミナーによって違ってきますが、5~50名までとなります。
また、悪意ある方や講義を妨害する方は参加受付拒否や即座に退場処分にさせていただくことがあります。その際には受講料の返金をおこないませんし苦情も受け付けませんので、悪意ある方は事前に参加されないようにお願いいたします。
映像権・著作権について
当セミナーの映像権・著作権はゆうきの園芸ショップにあります。
無断でセミナー内容を録画・録音し、外部に流出させた場合は即座に法的手段をとることになります。
また、セキュリティの問題上、セミナー参加者の録画・録音は禁止させていただきます。
セミナースケジュール
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
セミナー内容

同じお題目のセミナーなのに、話す内容はコロコロ変わる…新しいカタチの台本無しアカペラセミナーです!
同じセミナーを何度参加していただいても損はしないと思いますよ!
たとえば…病害虫対策の話を2時間ですべて解説できるかというと、無理かもしれません。
あるときは害虫メインだったり、あるときは黒点病特集だったり…
教科書を用意した教科書通りのセミナーではありませんので、そこはご理解くださいね!
その代わり、退屈はさせませんよ!どうぞ、お腹いっぱいになってくださいね!
セミナーを継続して参加いただくための必須セミナー
様々なセミナーにご参加していただくために、有機栽培の基礎を学んでいただきます。
まずはこのセミナーへご参加ください。
テーマ別セミナー
必須セミナー受講済みの方のみ受講していただけるセミナーです。
必須セミナーを受講されていない方は参加をお断り致しますので、ご了承ください。
特別セミナー
必須セミナー受講済みの方のみ受講していただけるセミナーです。
こちらは、テーマを絞らず交流を主体に運営するセミナーになっております。
個人単位の特別セミナー
庭やベランダの診断、個人レッスンなどマンツーマンでセミナーしていきます。
スマホやタブレットを使い、庭やベランダを撮影しながらセミナーすることも可能です。
講師さんを募集します!
ピーキャットスタッフは、土にまみれて生きているタイプばかりですので…
オシャレなこととかはちょっと苦手…
その他、他人の敷地は荒らさないのがピーキャットの信念でもあります。餅は餅屋にお任せ!
オンラインセミナーで講師をしてくださる方を募集します!
セミナーのお題目はなんでもいいです。参加者の方々が楽しめる内容であれば、バラや栽培に限ったことではありません。
また、その道のプロ!なんてことじゃなくてもOK!
一緒に楽しみませんか?というお気楽セミナーも大歓迎です。
■先生というよりは、一緒に楽しむ仲間として講師をしてください
■有償か無償か、内容などもしっかり打ち合わせします
■ビジネス目的である場合は無償セミナーに限定します
■当店セミナーの趣旨に合わない場合はお断りすることになります
詳しくはお問い合わせください。
タグ:オンラインセミナー