では、何かが間違っているを正していきましょう。
私たち人間はお風呂に入り、シャワーを浴び、手洗いをします。
日常的に当たり前にやっています。
これをピキャットクリア撒布に置き換えてみてください。
では、どうしてやっているのでしょうか?
汚れを落とすだけではありません。
有機的汚れ(垢、油分、古い角質)などを洗い流します。
ピキャットクリアは植物の有機的汚れを落とします。
不都合な菌も有用な菌もまとめて洗い流します。
ピキャットクリアは、地球上にある99%以上のあらゆる菌を除菌します。
今の時代は意識しませんが、昔は蚤やシラミも洗い流していました。
ピキャットクリアで洗い流します。スカッシュで洗い流すとさらに効果的!
人間はお風呂に入ることで清潔に保ち、病気の元となる菌や害虫を洗い流しています。
これが健康管理、衛生管理に欠かすことはできません。
植物の身体を洗い流し、病原菌や害虫なども洗い流してしまえばよいですね!
汗を大量にかいたり、汚れて不快ならシャワーを浴びますよね。
ピキャットクリアは毎日撒布しても、1日数回撒布してもかまいません。
食事の前、料理の前、外出から帰った後、トイレの後は手洗いをします。
菌の移動が感染の大きな要因です。ピキャットクリアで除菌してから苗を移動したり、ガーデニングの前と後にもピキャットクリアで手や手袋を除菌しておきましょう。
でも、水やお湯だけではなかなか綺麗にできない…
だから、石鹸やシャンプーを使います。皆さん使っていますよね。
植物も同じ!水では洗い流せないのでピキャットクリアという除菌剤で洗い流しましょう。
でも、せっかく身体が綺麗でも、部屋が汚れていたり、茶碗が汚れていたりしたらどうでしょう?
衣服も洗濯せずに着続けられますか?
これでは健康管理や衛生管理は不十分ですよね。だから、日常的に掃除し洗い物をし洗濯をします。
植物だけ除菌することなく、庭全体やベランダ全体も除菌します。
美容院で汚れたハサミで髪を切られるのは嫌ですよね?
手術器具が使い回されていたら許せませんよね?
こういう器具は、特に念入りに殺菌処理されていなければいけません。
土壌病原菌は剪定ハサミなどから2次感染を引き起こします。
ピキャットクリアでしっかり除菌しながら使っていくことで2次感染を防ぎます。
人間の健康管理や衛生管理は、身体も住空間も食器も衣服も器具も…
綺麗にすることで得られます。
いかがです?ピキャットクリアで綺麗になりましたよね!
では、これを植物に置き換えます。
綺麗にしてあげていますか?
もちろん、何もしてあげていないですよね。
それもそのはず!今まではそのような手段は何も無かったんです!
皆さんには、除菌・洗浄という新しいカテゴリーを持ったピーキャット流栽培があります!
今までは、
不都合な菌→植物の病原菌→農薬の殺菌剤
蚤やシラミ→植物では害虫→農薬の殺虫剤
これしか手段が無かったんです。
無農薬栽培→除菌・洗浄は行うが、農薬を使った病害虫防除は行わない
減農薬栽培→除菌・洗浄は行い、農薬を使った病害虫防除も行う
慣行栽培 →除菌・洗浄は行わず、農薬を使った病害虫防除を行う
これにより、何が起こるのか?
農地や庭、ベランダはとても不衛生です。動物の糞を扱っているのに不衛生です。
植物に不都合な菌だけでなく、人間にとっても不都合な菌だらけ…
植物だけしか農薬を散布しないので、まわりは病原菌だらけ、害虫だらけです。
剪定ハサミやトレイ、ポットなどによる2次感染が後を絶ちません。
もう起こりませんよね!
これが、除菌・洗浄カテゴリーのパワーです!
人間の生活習慣と同じように考えられるので簡単ですよね!