皆さんはこう考えていませんか?
農水省が管理する農薬(殺虫剤、殺菌剤)を使って病害虫駆除をする栽培
農薬(殺虫剤、殺菌剤)以外の殺虫方法、殺菌方法を使って病害虫駆除をする栽培
日本ではこう考えている人が大半だと思います。皆さんはいかがですか?
これね、どちらも農薬的思考なんです。
何かを使って病原菌を殺そう、何かを使って害虫と殺そうとすることで、それが農薬であれ無農薬資材であれ考え方は同じってことですよね。
出現する病害虫を殺し続けることで栽培をしていく考え方です。
言い替えれば…
「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」
私たちは違うんです。
そして皆さんもこう考えてください。
これは栽培の基本・原則です。
育てる植物に見合った栽培環境と条件を整え、それでも病害虫被害が生じる恐れがあるので病害虫防除をおこなう
これを皆さんが理解しやすいように、皆さんがたどってきた道で解説してみます(*^▽^*)
農薬ありきから、環境整備ありきへ
皆さんのバラのガーデニングは、私と出会う前は「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」で習っていましたよね。
「バラは無農薬では育ちません!」と言われ、農薬と使わないと育たない品種とか無農薬でも育てられる品種とか…
農薬ありき、病害虫防除ありきでないとバラが育たないと言われ続けていました。
確かに住宅地というバラを育てる環境としてはとてもリスクが多い場所…
皆さんのバラのガーデニングは多くの病害虫被害に見舞われ、「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」が当然だと確信したと思います。
その「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」が当然の中…
農薬を使用しないとバラが育たないということが大きな障壁となり、心優しい人からバラのガーデニングを諦めざるを得ない状況となり…
そこで皆さんが見つけたのがゆうきの園芸ショップ(*^▽^*)
農薬に変わるピキャットクリアやガーディアンコート、そのほか様々な病害虫対策があり、皆さんは無農薬でも充分にバラのガーデニングを堪能できるまでになりました。
無農薬で育てたバラの花は食卓にも飾ることができ、なんと飾るだけではなく化粧品に加工したり食べることも!
めでたし、めでたし!(*^▽^*)
ではなく…
皆さんにはこれから育てる植物に見合った栽培環境と条件を整え、それでも病害虫被害が生じる恐れがあるので病害虫防除をおこなうを実践してもらいます。
これは農業・ガーデニング関係なく、私が今まで有償でやっている部分なので(*^▽^*)
どこまで書けるかわかりませんが、とても参考になるとは思います。
これから皆さんはとても大事な環境整備を習うことになります。
農業では、作物に見合った土地・環境・条件で栽培します。莫大な設備投資をすることもあります。
栽培する上で環境整備というのは欠かせません!
「うりゃねこマジック」は○○○○力でした!
どうして皆さんは環境整備することなくバラのガーデニングを始めたのか?
誰かにそそのかされましたね(*^▽^*)
はっきり言って、私なら庭やベランダはバラ栽培に見合うように環境整備してからバラのガーデニングを始めます。
だって…
後で病害虫に振り回されるのは面倒くさいじゃないですか!(*^▽^*)
私は最初にちゃんと段取って後で楽したいタイプなので、まずは環境整備から始めます。皆さんもその方が良かったはず!
でも、私と出会う前からバラ栽培は「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」としてあれこれやってましたよねえ…今更言われたって後の祭り…仕方のないことです。
まあ、こういうのは根頭癌腫病も同じですね!
庭に入れちゃったらずっと根頭癌腫病の恐怖がつきまとうのに、誰かにそそのかされちゃった…いまだにそそのかされてる人も?
これも後の祭り…なんとかするしかないです。
でね、皆さんは私と出会う前にすでに「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」にドップリ浸かっちゃっていました。
だから、その段階で環境整備なんて話をしても興味すら持たなかったと思います。
でも、ピキャットクリアを手に入れて、いざとなったらガーディアンコートも使えて、いろいろな技で無農薬でも薔薇の花を堪能できるようになり…
そしてようやく!
「農薬ありきの栽培」、「病害虫防除ありきの栽培」から脱却できるチャンスが訪れました!
ゆうきの園芸ショップのバラ苗生産はどうして農薬を使うナーセリーよりもピキャッシュによる防除散布回数が少ないのか?
ゆうきの園芸ショップのバラ苗生産は大量生産なのに、どうしてバラのガーデナーよりもピキャッシュ散布回数が少ないのか?
私がやることなすこと、とても摩訶不思議で「うりゃねこマジック」と思えたことは…
それは…環境整備力だったのです!(*^▽^*)
バラ栽培に見合わない、バラ栽培が不利な場所でもラクラク無農薬化してしまうのは…
それは…環境整備力だったのです!(*^▽^*)
環境整備って、実はガーデン技術なんですけどね(*^▽^*)ガーデンの環境ですからガーデン技術になります。
それを私が話すので、皆さんがガーデン技術として皆さんで身に付けていってください。
詳しくは「ゆうきのバラの会」で実践を交えて本格的にやっていきます。やりたい方はどうぞ!