5月下旬頃のある日…


P汗

てんちょー!

バラちゃんの細胞強化ってなんにゃ!?

てん手2右

「細胞強化」っていうと、仰々しく聞こえるけど、つまりバラを丈夫にしよう!ってことだよ。

ピーキャット流栽培では、定番の資材があるけれど、それらはバラが丈夫に育つ事も考えられて使われているんだ。

P上目

じゃあ、もうピーネコはできてるって事なのかにゃ?

あんまり良く知らずに使ってたにゃ~

てん笑右

ピーキャット流有機栽培って、とても良く考えられてるんだよ!

その働きをうりゃねこさんに解説してもらっているから、情報を活用して、厳しい天候に負けない体作りをがんばってね!

P笑顔中

はいにゃ~

”栽培用”次亜塩素酸水!ピキャットクリア

▼詳細ページはこちら
ピキャットクリア100・500とピキャットクリア生成セット

うりゃ普通左

当店の栽培用次亜塩素酸水、ピキャットクリア。

何故「栽培用」と謳っているのか…

ピキャットクリアがなぜあえて酸っぱい臭いをさせているのか…

そこに秘密があります!

EVEに含まれている酢酸成分により乾燥に強い細胞づくりができるからですね!

ただ除菌するだけでは無い次亜塩素酸水、それがピキャットクリアです。

P驚き右

ピキャットクリアは、病気予防にふつーに使ってたけど、そんな効果もあったにゃんて!

そういえば、農場では暑いハウスの中でも、バラが夏場水枯れすることなく過ごしてるのにゃ~

うりゃ指左

酢酸の効果については、ピキャットクリアの説明にもちゃんと書いてあるからね。
もう一回おさらいしてね!




P頬赤右

ほんとだにゃ~
ちゃんと見てるようで、理解してなかったのにゃ~
でも、もうこれでばっちりにゃ!

P笑顔

有機酸のことをもっと知りたい人にはこちらの記事もおすすめなのにゃ!

植物が吸収しやすい!ピキャットCa

▼詳細ページはこちら!

P笑顔右

カルシウムはなんとなくわかるにゃ!
人間だって、骨はカルシウム…
必須なのにゃ!

うりゃ指左

人間の場合、カルシウムは骨!固い!というイメージがあるかもしれませんが、植物の場合のCaは細胞を固くするわけではありません。
植物での強い細胞とはしなやかであり、しっかりと水分を保つことが出来る細胞となります。

これまた、説明をピキャットクリアの商品ページでしてるから、ちゃんとおさらいしてね!

P笑顔右

しかし、改めてピキャットクリアとピキャットCaの混合散布は最高なのにゃ!

ちゃんとわかってなかったけど、しっかり撒いてて助かったのにゃ~

土から元気に!ピキャットリバイバル

うりゃ指左

この他にも細胞強化のお勧め資材としては「ピキャット・リバイバル」も、土の状態を整えてバラの代謝を促進させることで栄養を活用しやすくなるので、バラを丈夫に育てる事が出来ます。

少しの水涸れでも土の微生物のバランスが偏ったりするので、これから急な夏日などが増える季節…
リバイバルで土壌の状態を安定させることは非常に大切になります。

P普通右

リバイバルもおいら定期的に使ってるから、バラちゃんが元気でいてくれてるのにゃ!

おいらもこのままバラちゃんと一緒に、丈夫な体づくり頑張るのにゃ~