うりゃねこ解説

ピーキャットはどこよりも早くWeb会議システムを利用したオンラインセミナーを開講することになりました。
ITスキルの高さもピーキャットのウリ!どうぞ、思う存分楽しんでくださいね!

お客さん右

ところで、Web会議システムって何ですか?

うりゃねこ解説

Web会議システムとは、パソコンやスマホ、タブレットを利用してたくさんの人たちが同じ会場で話が出来るようになるというものです。

オンラインでのセミナーはこんなに画期的!

収容人数200人の大会場が手元に!

皆さんはTV電話をご存じですよね?
これは、パソコン同士とかスマホ同士で映像と音声を交わして会話できるモノです。
Web会議は、さらにたくさんの人同士で会話できると考えていただければけっこうです。

ピーキャットのオンラインセミナーは、最大で200名が参加できます。
つまり、200名の椅子があるセミナー会場だと考えてください。
その会場にピーキャットが参加者を招待しますので、皆さんはこの会場にお集まりいただきます。

移動の時間とお金、必要ありません!

ピーキャットの所在地は茨城県鉾田市…
セミナーを開催するにしても、新幹線?飛行機?日帰りなんてできるの?交通費や宿泊費は?
皆さんにたくさんの時間とお金が必要になりますよね?

でもね、オンラインセミナーなら皆さんがクリックするだけ!
それだけで、皆さんは茨城県鉾田市にあるピーキャットのセミナー会場に集まることができます。
まるで、ドラえもんのどこでもドアみたいですよね!

では、具体的に皆さんが用意するモノと手順の話をしていきますね。

用意するモノ

スマホもしくはタブレットをお持ちであれば、それだけです。
オンラインセミナーに参加するというのは、通話ではなくデータ通信になります。
光通信でWi-Fi、高速通信でご利用ください。
Wi-Fiの無いところではデータ通信料が必要になりますので、その場合は余裕ある契約をしておいてくださいね。

データ通信料は皆さんの負担になります。

スマホやタブレットでは、カメラやマイクは内蔵されているので用意する必要はありません。
パソコンの場合は、Webカメラとマイクが必要になります。
自分の顔は見せない、喋らないという場合は必要ありませんが、できるかぎりご用意ください。

マイク内蔵タイプなので、これだけ用意すればOkです!

セミナー参加手順

セミナー参加はすべて予約制です。
定員になり次第締め切りますが、早期に締め切る場合もあります。
ホームページよりご確認の上、ご注文形式でご予約ください。

ご予約

ご予約は、スケジュールカレンダーや、セミナー説明より各セミナーのご予約リンクがありますので、そちらから手続を行ってください。
会員様のみご予約できますので、まずは会員登録が必要となります。
また、セミナー参加にあたって、セミナー会場ではお名前が表示されます。
ご予約の際に記入するところがありますので、そちらにてニックネームをお決めください。

予約完了メール

ご予約いただくと、予約完了メールをお送りします。
無料メールなどお使いの場合は届かないことがありますので、その際は至急ご連絡ください。
そうしないと、肝心の会場案内メールも受け取れなくなります。

会場案内メール

セミナー開講日の午前中に、会場案内メールをお送りします。
会場には30分前頃より入場可能ですが、できれば開始10分前までに入場してください。

初めてセミナーに参加される方は、ソフトのインストールが必要になります。

スマホ・タブレットの方は、入場前までに下記ソフトをインストールしておいてください。

ダウンロードはこちらから

android Google Play  iPhone App Store

パソコンの方は自動でインストールされますから大丈夫です。

会場への入場方法

セミナー会場への入場は、会場案内メールにあるURLをクリックし、会場案内メールに記載されているパスワードを入力すれば入場できます。

この際、名前の設定、そして顔を出すのか、喋るのかという設定ができます。

顔を出したくない方、喋りたくない方はここで設定してください。
(これらは会場入場後も設定変更できます)

 

スマートフォン(android)の画面 ミーティングに参加を押します

 

メールでお送りしたIDを入力して、音声や画面のオンオフを設定します

 

セミナー開始

入場していただければ、こちらで出欠を取りセミナーを開始していきます。
時間までに出席されていなくても返金などはできませんので、なにとぞご了承ください。
セミナーが開始されれば、すべてこちらの指示に従っていただきます。

セミナー終了

セミナーが終了すれば、各自ログアウトしていただければOKです。
まだセミナーが終了していないのにログアウトしてしまっても、また戻れますのでご安心ください。

これだけわかっていれば大丈夫!zoomの使い方

パソコンの場合

マイクとビデオのオンオフ

マイクとビデオのオンオフは、画面左下にボタンがあります。
マイクがオンになると声が出せるように、ビデオがオンになると自分の顔が画面上に映ります。

名前を変更する

セミナーへの参加は、ニックネームでお願いしています。
名前の変更は、自分の表示枠右上にカーソルを持っていくとメニューが出ますので、そちらをクリック。

「名前を変更」をクリック。

ニックネームを入れて「OK」をクリック。

これで表示名が変更されました。

手を挙げる動作

セミナー中、うりゃねこさんより確認ごとなどで、挙手をお願いすることがあります。
その、手を挙げる方法の説明です。

まず、下の方にカーソルを持っていくとメニューが表示されます。
その中の、「参加者」をクリック。

画面右に、参加者一覧が出ます。
一覧の右下に、「手を挙げる」ボタンがあります。

押すと、自分の名前の横に手のアイコンが出るようになります。
これが「手を挙げる」です。

挙手の必要がなくなったら、もう一度同じ所のボタンを押せば、手を降ろせます。

チャットをする

マイクのない方の会話ツールとしてや、セミナー中の質問、困っていることなどを気軽に書き込めて、便利なのがチャットツールです。
セミナーではよく使用されます。

下のメニューに「チャット」というのがありますので、それをクリック。

右側下に、チャットの画面が表示されます。

参加者全体に、もしくは特定の人へ向けてコメントを入れることができます。

スマートフォン(iPhone)の場合

名前の変更、手を挙げる

画面をタップすると、下にメニューが出ますので、その中の「参加者」をタップ

「自分」をタップ

メニューが出るので、目的のものをタップしてください。

チャットをする

先ほどの参加者一覧の左下に、「チャット」ボタンがあるので、それをタップ

チャット画面になります。

音が出ない場合

オーディオに接続されていないと音が出ません。

画面左下の「オーディオ」をタップ

「インターネットを使用した通話」を選択して下さい。

接続されると、左上にスピーカーマークが出ます。
「オン」で大きく音が出ます。




セミナーに関するQ&A

Q:急用で参加できなくなりました。返金していただけますか?

A:セミナー日まで1週間以内のキャンセルは返金できません。
ご予約いただくと、席をひとつ確保したことになります。
ですから、ご参加いただいてもいただかなくてもひとつ分の料金が発生します。
もし間違えて予約してしまった場合は、お早めにご連絡いただくことでキャンセルは可能になる場合はあります。

Q:こちらの通信都合が悪く参加できませんでした。返金はありませんか?

A:返金できません
当店のほうで問題がある場合は全額返金致しますが、それ以外の返金はできかねます。
お席確保の都合上、料金は発生してしまいますのでご了承ください。

Q:顔は出したくありません。かまいませんか?

A:もちろん、かまいません
顔だけ参加、声だけ参加、どちらの不参加でもかまいません。
話さなくてもチャット機能がありますから、文字で発言することも可能です。
セミナーを聴くだけでもOKですし、積極的に発言いただいても構いません。

Q:大勢が参加されるということで、参加者間のトラブルなど心配ですが?

A:すべて当店で調整します
モラルに反すること、周りを不愉快にさせることなどが起きた場合は、対象者を即座に退場処分にします。
当店で簡単に操作できますので、当店に従っていただきます。
そこまで至らなくても注意勧告などしっかりおこないますからご安心ください。

Q:教本や録画映像などいただけますか?

A:できません!
セミナーは教本無しでやっていきます。
どこにでもある内容や技術の話ではありませんので、皆さんの反応を見ながら話していきます。
よって、教本などは元からご用意していません。

セミナーを録画することはできますが、セミナーは個人の顔や声が出ます。
よって、録画は禁止させていただきますし、セミナー映像や録音が外部に流出した場合は即座に法的手段を取ります。
重大なペナルティを受けることになりますので、絶対におこなわないでください。

Q:家族や友人などの複数参加は可能ですか?追加料金が必要ですか?

A:同じ端末での参加は大丈夫です
同じ場所で同じ端末(スマホやパソコン)であれば、複数の参加はOKですし、追加料金もかかりません。
ただし、話すのはおひとりでお願いします。
法人や店舗などの複数参加は別途ご相談ください。

Q:未成年ですが、親も参加したい場合は料金はかかりますか?

A:はい、その場合は親御さんの参加となります
成年の方と未成年の方が同席している場合は成年の参加となります。
保護者的な立場での参加の場合は、あらかじめお伝えください。